クラシカルなホメオパシー”Homeopathy”とは?
ホメオパシーは200年以上前にドイツで生まれ、ヨーロッパを中心に現在まで多くの人に愛されてきた療法です。脈々と受け継がれ、アップデートされ、ブラッシュアップされ、現在に至ります。 日本語では「同種療法」と訳されております。原理は「症状を引き起こすものが、その症状を癒す」という考え方に基づきます。例えば、風邪を引いて喉がイガイガするときに、健康な時に飲むとイガイガする生姜汁を飲むとイガイガ喉がスッキリするというイメージです。 ホメオパシーでは具体的には「Remedy:レメディ」と呼ばれる小さな砂糖玉をベロの裏側で舐めていただきますが、これには自然界に存在する多様なものからエネルギーを抽出したものを染み込ませてあり、その種類は6000種類以上に及びます。アナスタシアの世界観では「貴方に必要なものは、既にこの世に準備されている」はずですが、見方を変えれば、まだたった6000程度しかありません。 エネルギー砂糖玉を非科学的であるとおっしゃる方がおられるのですが、200年以上の信頼できる事実のみを積み上げて系統化されており、これを科学と言うはずです。現代医学で説明のできない事象も起こりえるのですが、それは「事実」として受け入れるだけでよろしいかと存じます。はい。 分からないからとイメージだけで非科学的であると口にしてはいけません。野球を全く知らない人から見た鈴木一郎さんは格好いい髭のおじさんに過ぎませんが、野球界ではスーパースターです。これは、知っているか知らないかの違いに過ぎません。レメディのエネルギーについては量子力学的な学びをすれば、恐らく理解できるでしょう。そこまで理解しなければダメだということはなく、ただ、受け入れてみようという素直さだけで充分です。どんな人によいのでしょう?
普通の方、病気の方、妊婦さんや赤ちゃんからお年寄り、ペットの皆さんまで、幅広い方にどなたでも利用できます。病気の種類は基本的に問いません。現代医療との兼ね合いも大切に致します。- セルフケア:日常的な怪我や感冒、胃腸の不調、痛み、つわり、二日酔、不安、など *重大な事象には医療機関への相談や受診が必要です。
- セッション:ホメオパシーの専門科であるホメオパスとのセッションは、医療での受診に相当します。貴方に最も似ているレメディをお探しします。
クラシカル ホメオパシーのセッション
クラシカルホメオパシーを利用される方に、深い理解は必要ありません。あなたにその症状を引き起こし、内在するあなたの自然治癒力のスイッチを押すレメディを見つけることが目的です。その為に必要なことは、依頼者さんの人となりをできうる限り理解しようとすることであり、必然的にセッションの要する時間は少なくとも2~3時間ほどが必要となります。 どうしてそんなことまで聞く必要があるのか? と思われるような質問もいたしますが、依頼者さんに合うレメディを見つけるために重要なことしか伺いません。また、お答えしにくい内容の質問にも及びますが、興味本位な質問は一切ございません。ただ、答えにくいお答えを聞くために無理強いも致しませんので、お話しできる範囲でお答え頂ければと存じます。 *2018年3月にハーネマン・アカデミー of ホメオパシーを卒業いたしました。ホメオパシーセッションについて
(1)本格的なセッション/初診(セッション)

フォローアップ(基本はWebにて)
◆ フォローアップ料:22,000円(税込)/3〜4ヶ月 → 引き続きLINEなどで状況を伺います。 → レメディを見直す必要がある場合、改めてセッションを行います。 ◆ 大きな事故や精神的ショック(大手術、大病、死別など)により状態が大きく変わっていたり、初診から1年以上が経過している場合は原則として初診料となります。(2)簡易的なワンポイントセッション(30分)
いま困っている問題があるので、なんとかならんだろうか、取り敢えず試してみたい方へ ◆ 料金 8,800円(税込)/1回[レメディ代金込み] 【方法1】名古屋まごころ診療所にてお話を伺います 【方法2】Webにて遠隔セッションを行います →診療所の場合、その場で判断してレメディをお渡しします/Webの場合は後日送付となります →レメディを使っていただき、様子を伺ってまいります →本格セッションをご希望の際はご一報くださいませ 〜その際は33,000円(税込)の初診セッション料金を27,500円(税込み)に割引致します *使用するレメディは手持ちのもので、基本的に30Cというレベルを使いますセッションを行なう場所
本格的なセッション
- 依頼者のご自宅など(交通費などは別途必要です):推奨
- 遠方の場合は要相談となります
- 面談が困難な場合はWebセッションとなります
- 貸し会議室など(レンタル費用は別途必要です)
- ホテルラウンジなど(飲食費は自己負担)
簡易的なセッション(30分)
- 名古屋まごころ診療所(面談)
- 愛知県名古屋市中村区名駅5-31-5
- 毎週火曜日のみ
- ご予約は名古屋まごころ診療所のページ参照
- Web簡易ワンポイントセッション
- LINE/Skype/Messengerを用いてお話を伺います
- 注)通話のみでは承れません
- 予約フォームにてその旨をお書き下さい
〜本格的なセッションを受けた方の感想です〜
Q1) 実際にクラシカルホメオパシーを受けてみて、持っていたイメージとのギャップはありましたか? A) もともとレメディを育児に取り入れていてなじみはありましたが、応急的に使用するレメディと、その人に合った一粒を見つけて処方して頂くクラシカルホメオパシーとの違いを実感しました。その人にとっての一つを探し出して頂くと、受け取る効果も全く違うと感じました。 Q2) どうして受けてみようと思われましたか? A) 痛みを抑えて感じないようにする、傷ができたからその箇所だけ手当てをする、というようなその場しのぎではなく、もっと根本的なアプローチを心身両面にして頂けるとことに着目しました。また、体に負担のないものであり、副作用の心配がないことも手軽に取り入れられる点だと思います。最初は子供の病気のことで相談して変化を実感しました。それを見て、私自身は特に症状があったわけではありませんが、私が変わることが家族に良い変化を与えるのではないかと思ったのがきっかけではあります。結果、自分が変われば周りも変わる、という効果を十分に感じることが出来ました。 Q3) 受けてみて、どんなところが良かったですか? A) とにかく手軽なところ。わずらわしい検査も、入院も、手術もなく、全身へのアプローチができる点がまずよかったです。また丁寧なカウンセリングがあることで、話をしながら自分自身の人生を改めて振り返ることができたこと。もちろん、処方されたレメディの効果も実感できた。それまで気になっていたことや、妙なこだわり、自分らしさだと思っていたことが、たった1種類の砂糖玉を舐めることで変わるというミラクルな体験をさせて頂けたと思う。私自身の個人的な変化としては、体も心もより軽やかになったことを特に実感しています。自分自身ではなく、家族のことで悩んでいる方にも、お勧めします。多くの方に気軽に受けていただきたいと思います。(岐阜県在住、Mさん)〜簡易セッションを受けた方の感想です〜
