- HOME
- 講演依頼
講演依頼
講演メニュー
【対面式の講演可能日は原則として金曜・土曜・日曜日・祝日となります。オンライン形式は夜でしたら平日20:30〜でしたら可能です。ご相談ください。】
基本講座(90~120分程度):「医療と健康の真髄」
〜あなたの知らない現代医療、裏の顔/新コロにも負けない身体作り
- 医療の真の姿を知れば主治医と健全に関わることができる
- 健全な医療を受けることができれば、あなたは幸せになれる
- 日本の現代医療で病気を根治させることを目的としていない
- 現代医療と自然療法には役割があり、それぞれに得手不得手がある
- 病院に頼らない身体作りは日頃からどのようにしたらよいのだろうか
- 理解した上で医療機関を活用して頂きたい
- 現代医療を利用しつつ、自力で根治させる方法を取り入れましょう
- どんな病気でも自分の力を信じ、諦めないで欲しいのです

ご要望に応じてお話いたします
※講演時間はおおよその目安です
参照:講演リスト
- 基調講演「医療と健康の真髄」(約90分)
- あなたの知らない自然治癒力(約90分)
- 1つの細胞に宿る神(約90分)
- 妊娠するって普通じゃないのよ with 妊活(約120分)
- ”がん”の知られざる能力(約90分)
- この世とは何か?生きる意味とは何か?(約120分)
- アレルギーと自己免疫疾患はお友達(約90分)
- 経皮毒や電磁波を知ろう(約90分)
- 便秘って解消できるんです(約100分)
- 安眠へ誘い(約100分)
- 自律神経を整える方法(約100分)
- 美肌への道 with アトピー性皮膚炎対策(約90分)
- クラシカルホメオパシー入門(約100分)
- 鬱の扉が開くとき(約100分)
- 生活習慣病を楽しく学ぼう
- ◇高血圧に減塩は本当に必要なの?(約90分)
- ◇糖尿病って尿に糖が出るだけ?with 痛風(約90分)
- ◇高脂血症は本当に動脈硬化になるの?(約90分)
- 笑って学ぶ予防接種(約3時間):小規模クローズ開催限定【応相談】
講演費(対面形式):東京在住
* 講演可能日は原則として金曜・土曜・日曜日・祝日となります。
講演費
小規模の個人開催の場合の参考費用
55,000円(税込)~
例)参加費 × 参加人数 ー 諸経費 = 講演費 + 交通費
会社や団体などの法人運営の場合の参考費用
110,000円(税込)~
上記講演費は目安なので、開催規模に応じて応相談といたします
※講演費の払い出し先は法人となるので、源泉徴収は行わないで下さい
交通費
講演費とは別に交通費がかかります。
遠方の場合は宿泊費がかかることがあります(東京在住です)
前後に別の講演会が入った場合、交通費・宿泊費は主催者さん同士の折半となります
例)自宅→講演会場①→(宿泊+移動交通費:ここが折半)→講演会場②→自宅
- 主催者①さん負担:東京からの交通費 + 宿泊費1/2 + 移動交通費1/2
- 主催者②さん負担:宿泊費1/2 + 移動交通費1/2 + 東京への交通費
講演費(On-line形式)
* 講演可能日は原則として金曜・土曜・日曜日・祝日となります。平日ですと20:30以降でしたら開催は可能です。どうぞ、ご相談ください。
講演費
講演費は歩合制で、収益の70%をお願いしております。
参加費 × 人数 × 0.7 = 講演費(税込)
※最低費用33,000円(税込)
※講演費の払い出し先は法人となるので、源泉徴収は行わないで下さい
主催者側で行っていただきたいこと
- 講演会の企画
- 講演会の日程調整
- 参加者の募集
- 参加費の徴収
- 講演会当日のOn-lineサポート(Zoom等を利用)
- 参加者の出欠管理(講演会当日)
- 質疑応答の対応(講演会当日)
- 講演料の精算
- 書籍販売のお手伝い