ドクターセラピスト 田中 佳
  • TOP
  • プロフィール
    • 略歴
    • 書籍一覧
    • 講演実績
  • 治療方針
  • 相談・セラピー・保険診療
    • 健康相談
    • 医療相談(保険診療)
    • ホメオパシー
    • 整膚(せいふ)
  • お問合せ
    • 健康相談のお申込み
    • ホメオパシーのお申し込み
    • 整膚施術のお問い合わせ
    • 講演のご依頼
  • 講演予定・コラム
    • お知らせ
    • イベント情報
    • 自主開催イベント
    • コラム
    • 動画集

higa

2017-10-31 gy
前
次

関連

検索:

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 自主開催イベント・講演のお知らせ

イベント情報

4月
27
金
08:30 ◆ 南米:Peru講演 @ Auditorio Daihall
◆ 南米:Peru講演 @ Auditorio Daihall
4月 27 @ 08:30 – 16:00
◆ 南米:Peru講演 @ Auditorio Daihall | Jesús María | Municipalidad Metropolitana de Lima | ペルー
5月
12
土
10:30 ★ 育児寺子屋 4th:名古屋/金山 ★ @ 休玄寺
★ 育児寺子屋 4th:名古屋/金山 ★ @ 休玄寺
5月 12 @ 10:30 – 16:45
★ 育児寺子屋 4th:名古屋/金山 ★ @ 休玄寺 | 名古屋市 | 愛知県 | 日本
日時 2018年5月12日(土曜日) 場所 休玄寺(金山駅から徒歩1分)    愛知県名古屋市中区金山1-15-16 2階 (ビルのお寺です) *駐車場はございません。 近隣の有料駐車場 又は 公共交通機関をご利用下さい。 受付 午前の部 10:00〜    午後の部 12:00〜 午前の部 時間 10:30〜11:45(受付 10:00〜) シンギングボウルの語りと奏で 耳だけじゃない身体で聴く音の世界 ♪ 全身の細胞が感じる波動の世界 ♪ 体感すれば、きっと分かる(  ̄▽ ̄)ノ 赤ちゃんや幼児の皆さん、ペットの皆さんも静かに聴き入ってしまう、1/fのゆらぎのような不思議な法具を用いて音を奏でます。 *座学の後に、実演します(施術ではありません) 定員 20名 参加費  お申し込み先:クリック!⇒ こくちーず[午前の部] 【お申し込み先は、午前と午後とで別々となっています】  プロフィール *午前の部 田中 佳   シンギングボウルによる癒しの倍音を知って頂きたいなあと思い、午前中に特別編として開催致します。元々はチベット高僧の法具なのですが、毎年2万人以上が自殺する日本人を癒すお役に立てるならと、特別に日本で唯一の正規輸入代理店となるamanamana(代表:栗原美幸)への譲り受けが許可されました。それを体感して頂ければ幸いと存じます。 《プロフィール》 現代医療が良いの悪いのではなくて、人生に欠くべからざる存在ならば医療を取り入れる、主治医とじっくり相談する。医療=現代+代替(自然)であり、現代医療も鍼灸もアロマも温泉も全て同一平面上にある選択肢に過ぎない訳です。両方をみて、つくづく感じることです。 そして、健康になる方法は身体の仕組みを少し知るだけで、実は簡単だと言うことを知って頂きたいのです。やろうと思えば直ぐにでも始められることなのです。そして、それは病院では教えられることはありません。そんなことを伝え、多くの方の意識が良い方向になることを願っております。 ◆物販を予定: 有機栽培の野菜 / 絵本 / ハーブティー / 母乳パッド / ガラ紡布 /  さらし抱っこ紐 /  ビワの葉茶 / ビワの葉エキス / BPAフリー容器のオーガニック日用品、化粧品 など 午後の部  時間 12:30〜16:45(受付 12:00〜) 12:30〜13:45《1限目》 母乳育児のほんとうの話 :鈴木知佳[助産師] ~妊娠出産育児情報・アドバイスの捉え方~ 15分間 休憩 14:00〜15:15《2限目》 絵本のある暮らし:石丸良枝さん[kodomiru代表] ~~~ いつまでも子どもと親をつなげる絵本 ~~~ 15分間 休憩 15:30〜16:45《3限目》 おくすりとの付き合い方:花和里実[薬剤師] 〜 薬剤師が子育てして気づいたこと〜 16:45〜17:00 お片付け 定員 30名 参加費  お申し込み先:クリック!⇒ こくちーず[午後の部] 【お申し込み先は、午前と午後とで別々となっています】 プロフィール *午後の部 1時限目: 鈴木知佳  知っ得!母乳育児のほんとうの話 おめでた助産師 鈴木知佳 【講座内容】 ・母乳で育てるということ ・母乳育児を楽にする産前産後の10のポイント ・お産入院中に陥りやすい甘い罠 ・赤ちゃんの本能と才能 ・妊娠出産育児情報・アドバイスの捉え方  母乳育児をしたいと思っているお母さんが もっと本能的に、シンプルに 母乳育児を楽しんでほしい♡ 溢れる情報やアドバイスの中に あまりにもお母さんたちを困惑させる内容が 多すぎるので 母乳育児の実際、ほんとうのところを ぶっちゃけて、お話しします。 《プロフィール 》  愛知県長久手市在住。助産師(看護師・保健師)であり2児の母。現在、第3子妊娠中。 NICU(新生児集中治療室)、産科病院勤務にて多くの母子ケアに関わる。低出生体重児の長男の誕生をきっかけにこれまでの医療中心の生活を一転し自然治癒力を高めるていねいな暮らしを心がけるように。 2016年2月出張専門ふくろう助産院-howhow-開業。2016年6月~ 子育てサロン「ふくろうのおうち」主宰し子育て中のお母さんの居場所づくりに力を入れている。 2017年5月 長久手市内に拠点を構え、ふくろう助産院-howhow-開業。産前産後相談・母乳ケア、様々な教室やイベントを行っている。(現在分娩は取り扱っておりません。) HP : http://www.hukurou-support.net/ ブログ : http://s.ameblo.jp/hukurou-kosodate/   *午後の部 2時限目:石丸良枝   赤ちゃんだって絵本は大好き。そしてお母さんの声はもっと好き。お腹の中でずっと聞いてきた声だもの。絵本がある暮らしには、たくさんの豊かさがありました。5人(大1から小5)の子育てのエピソードを含め、どんな絵本がいいのかをお話をします。 《プロフィール》   父親の本好きが影響して、自分も気づいたらびっしりの本に囲まれてました。2006年、絵本ブログ『絵本とわたしとこどもたち』開始、2009年 暮らしの活動 kodomiru子どもとみる風景主宰、2010年 自宅で行う家庭文庫『kodomiru文庫』を開館。  親子イベント天白文化小劇場raku-rakuコンサート(2013〜2017)。 学区主催の親子サロンで絵本の紹介。トワイライト絵本講師。 kodomiru文庫 毎週火曜日(15時半~17時半) HP  http://www.kodomiru.com/   *午後の部3時限目: 花和里実 ステロイド、抗生剤、解熱鎮痛剤、抗アレルギー薬など 身近に処方されるおくすりについて学ぶことにより、身体にとって必要な状態か、そうでないかを判断するモノサシ作りをします。 《プロフィール》 現役薬剤師、予防医学講師、NGOモノサシ ワクチンセミナー講師、一般社団法人日本おまたぢから®︎協会認定講師、美乳メソッドセラピスト、2児の母。 陰陽五行、食養生、予防医学などを学び、身体の声を聞くこと、生活習慣を見直すことで、なるべく薬に頼らず、病気にならないような身体作りを提案しています。    
5月
13
日
13:00 ◆ 神奈川県川崎市:あなたが信じて... @ アルゴスポーツ宮前平
◆ 神奈川県川崎市:あなたが信じて... @ アルゴスポーツ宮前平
5月 13 @ 13:00 – 15:00
◆ 神奈川県川崎市:あなたが信じてきた医療は本当ですか? @ アルゴスポーツ宮前平 | 川崎市 | 神奈川県 | 日本
日時:2018年5月13日(日) 13:00~15:00(開場12:30) 会 場:アルゴスポーツ宮前平2階 住 所:神奈川県川崎市宮前区土橋7-25-29 参加料:一般 2,000円 学生 1,000円(親同伴の場合 小学生は無料) 会員様及びご家族の方 1,500円 サギヌマスイミングクラブ アルゴスポーツ宮前平 ターゲットボディプラス武蔵小金井店 主 催:株式会社エスアンドエフ 申込み:各クラブの受付 又はこくちーずからのエントリー お問い合わせ:イベント課金山 044-888-1725 m-kanayama@saginuma.co.jp 申し込み先 → http://kokucheese.com/event/index/509701/  
5月
18
金
14:00 愛知県名古屋市:本山/第2回つく... @ おさむら心療医院内コミュニティスペース
愛知県名古屋市:本山/第2回つく... @ おさむら心療医院内コミュニティスペース
5月 18 @ 14:00 – 15:30
愛知県名古屋市:本山/第2回つくしの会:安眠のための眠りの儀式《脳ストレス解消編:住田》 @ おさむら心療医院内コミュニティスペース | 名古屋市 | 愛知県 | 日本
【脳ストレス解消と不眠のワークショップ】   *場所 おさむら心療医院内コミュニティスペース 名古屋市千種区四谷通2丁目10 ルーツストーンラ・メゾン1F (中央階段で半地下へ降り、左手の階段で1Fへ上がり、左手です) *時間 14:00〜15:30 *参加費 一般:1,500円(おさむら心療医院の通院者:1,000円) 〜 当日現地払い *定員 15名 *申し込み先: おさむら心療医院 TEL:052-753-4919  
5月
19
土
全日 中止:愛知県安城市:中止
中止:愛知県安城市:中止
5月 19 全日
中止:愛知県安城市:中止
 
カレンダーを見る
追加
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

アメブロ

医師-田中が学んできたこと

  • ホメオパシー
  • 整膚(せいふ)
  • シンギングボウル
  • 直傳靈氣(じきでんれいき)
  • EM(Effective Microorganisms)
  • 未来動画
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
Copyright © Dr. Therapist: Yoshimi Tanaka. All rights reserved.